広告 Q&A・おすすめ○選

声優に演技力が必要な理由を解説|演技力を上げる方法は?

声優に演技力は必要?

声優に演技力が必要な理由を解説|演技力を上げる方法は?

今回は『声優と俳優の違い、声優の勉強に関して』のご質問を頂きましたので、お答えしていきます。

今回頂いたご質問は通りすがりさんから頂きました。

頂いたご質問はこちら。

『こんにちは。記事拝読しました。大学生活を芸の肥やしに出来るかどうかは当人次第ということですね!しかし俳優と学生の二足の草鞋を履くのは、金銭的に大変そうではありますね……。

さて、質問があります。それは、俳優の立場から見た声優業についてです。

私はアニメが好きでよく観るのですが、声優さんのなかでも子役俳優から転向した人や、現役俳優でありつつ声優の仕事を貰ったのでやる(しかもいきなり主役級で)という人達の演技がめちゃめちゃ上手くて震えることがあります!

そういう俳優出身の声優さん(or 何かの縁で声優の仕事をすることになった俳優さん)の演技って、声優専業の声優さんとは違っていてユニークな感じがします。

俳優業での経験が、声優をするにあたっては、大きなアドバンテージになるのでしょうか。それとも、演技に特に秀でた俳優さんが声優として起用されているのでしょうか……。

「声優だけ」を目指してしまうとかえって遠回りをしてしまうのではないかな?ということです。

演技力を磨くために、自分の引き出しを多くするために、沢山習い事をしたりワークショップに参加したりというのは、こちらのブログを拝読して理解しましたが、声優を目指すと、演技の為に学ぶべきことが後から後から出て来てこんなはずではなかった!となりそうでしょうか?

すみません、何だかまとまりの欠ける質問になってしまいましたが、よろしくお願いします!』

ご質問ありがとうございます!

『今何をするべきか』というのは悩みの種ですよね。

それではご質問にお答えしていきます。

まず俳優の人が声優業をやった時に非常に上手く感じる時があり、俳優としての経験が声優をやった時に大きなアドバンテージになるのでしょうかという質問に対して。

これははっきり言ってめちゃくちゃあると思います。

俳優として演じてきた経験というか肥やしのようなものが活きているのは間違いないです。

もちろんアニメのキャラクターの口の動きに合わせるなどの作業は声優に比べて間違いなく未熟だと思いますが、相手役との掛け合いなど、演技で得てきたものは間違いなく活かされているはず。

ただ一つ忘れてはいけないことが、俳優の人が声優のオファーを受けて声優業をやるケースは確かに映画などでもよく見かけるのですが、俳優として売れている人、すでに名前が世に出ている人というのが基本的な形なので、センスも経験も豊富な俳優が声優をやっているということも忘れてはいけません。

言い方は悪いですが、俳優として特に評価されていない人がいきなり声優をしても上手いと感じないケースの方が多いでしょう。例外もいらっしゃるとは思いますが。

 

声優スクールでも舞台作品をつくる?

声優の学校に通っている人と話したことがあるのですが、学校の授業で俳優と同じように一つの舞台を作っているということを聞いて、それを聞いた時にすごくいいなと思った記憶があります。

アニメのキャラクターの口に合わせてセリフを喋るだけでは、思いというのは伝わらないと思います。

生き生きとしたものにもならないと思うので、やはり演技で相手役と通じ合ったり掛け合いをしたりという感覚を知っておくのは必要なことだと思います。

俳優が声優をやった時に上手い人が多いのは、この部分に長けていることが大きいですね。

通りすがりさんが仰られているように、声優の専門的な勉強だけをするよりも幅広くいろいろなことを学ぶことが重要だと思いますし、その経験は後々間違いなく活きるでしょう。

【断トツおすすめ声優養成所】ヒューマンアカデミー

【在学デビュー数445件・年間オーディション数353件・業界輩出人数279件】声優専攻・俳優専攻・2.5次元専攻・夜間休日コースを用意。まずは無料の資料請求から

 

声優として演技力を上げる方法

「演技力を上げたい」と思っても、どうすればいいのかわかりませんよね。

演技力はハッキリ言って一朝一夕では身につけられません。

ただし、演技力を上げるコツがあるのでお伝えします。

自分のセリフは、相手のセリフやアクションに対してのリアクションと考えて下さい。

考えて下さいというか実際にそうなんです。

普段の生活では相手に常に反応しているはずなんです。演技する時も相手に反応するようにしてください。

相手のセリフの言い方が変われば、自分のセリフの言い方も変わらなければおかしいんです。

ここを意識するだけで、あなたの演技はかなり変わるはずです。

 

声優ならではの専門の技術の習得は絶対に必要

俳優が声優業をやった時に一番困ること、不慣れなことというのが『声でしか表現できない』ということです。

俳優は身体や顔、声全てを使って表現をするわけですが、声優になると当たり前ですが自分の顔や身体は映らないわけですから、声だけで感情を伝えなくてはいけないわけで、これは俳優にとっては未体験ゾーンです。

俳優は目線を変えたり態勢を変えたり首を動かしたりなど、様々なことで表現をしています。

それがまったくできなくなるのですから、いきなり声優をやったら当然戸惑います。

例えば『…!!』という無言のセリフがあった場合、俳優は表情や身体を変化させる事で表現するわけですが、声優の人は絶妙に息遣いに音を足して表現できたりします。

これは声優としての勉強をしていないと絶対にできない芸当です。

声優と俳優の違い|声優にできて俳優にできない演技・表現

こういったことからも声優としての勉強もしつつ、やはり様々なことを学んでおくということが最善。

特にお芝居を追求するというのは何をするにしても活きるはず。

お笑い芸人さんでも元々劇団にいた人とかも結構いらっしゃいますし、そういった人たちはコントが魅力的だったりするので、経験が生きているのだろうなと感じます。

やることがたくさんあって大変だと思いますが、楽しめれば大変さは感じないと思いますので、楽しんで取り組んでほしいです。

応援しています。

【断トツおすすめ声優養成所】ヒューマンアカデミー

【在学デビュー数445件・年間オーディション数353件・業界輩出人数279件】声優専攻・俳優専攻・2.5次元専攻・夜間休日コースを用意。まずは無料の資料請求から

 

おすすめ声優養成所を紹介

この記事を読まれている人は声優に興味がある人がほとんどだと思いますので、おすすめの声優養成所を紹介しておきますね。

無料で資料請求ができるので、まずは資料請求をしてパンフレットをもらってください。

 

インターナショナルメディア学院

大活躍している声優の堀川りょうさんが学院長を務める声優養成所で、デビュー実績が養成所の中でも抜群に多いのが特徴。

系列のプロダクションもあるので、通いながらマネジメントを受けてデビューが可能になっています。

声優だけでなく2.5次元で活躍している俳優も輩出していて、俳優志望の人も必見の養成所。

インターナショナルメディア学院には特退生制度もあります。

 

ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミーは俳優専攻・声優専攻があり、多くのプロを輩出している実績を持ち、知名度もある俳優・声優養成所。

ヒューマンアカデミーには夜間や週末だけレッスンを受けられるコースも用意しているので、自分のペースで俳優や声優のレッスンを受講することができます。

養成所の中でもオーディションの数がトップクラスで、在学中にデビューを果たす人も少なくありません。

ヒューマンアカデミーは2.5次元俳優を育成する2.5次元専攻があり、こちらも人気になっています。

 

\無料で自宅に届く/

/カンタン1分\

 

アミューズメントメディア総合学院

アミューズメントメディア総合学院は夜間や週末に学生や会社員も通うことができる『声優専科』というコースが用意されています。

アミューズメントメディア総合学院には大阪にアミューズメントメディア総合学院大阪校もあるので、関西でも通うことが可能。

オンラインでレッスンを受けられるアミューズメントメディア総合学院声優オンライン専科もあります。

 

テアトルアカデミー

テアトルアカデミーは養成所と芸能プロダクションの2つの役割を持っているので、レッスンを受けながら実際に芸能の仕事をスタートできるメリットが。

俳優はもちろん、声優で活躍している人材も数多く輩出しています。

オーディションをスマホで無料で受けられるので、多くの人が気軽にオーディションにチャレンジしています。

テアトルアカデミーには特待生制度があるので、特待生に選ばれるかチャレンジする人も多いです。

\完全無料/

/スマホから簡単応募\

 

代々木アニメーション学院

有名なのでほとんどの人が耳にしたことがある声優養成所『代々木アニメーション学院』です。

代アニは週1から通えるコースも用意しています。

さらに声優だけでなく代アニには2.5次元俳優を育成する2.5次元演劇科もあるので、俳優志望の人も必見。

\無料で自宅に届く/

/カンタン1分\

 

【断トツおすすめ声優養成所】ヒューマンアカデミー

【在学デビュー数445件・年間オーディション数353件・業界輩出人数279件】声優専攻・俳優専攻・2.5次元専攻・夜間休日コースを用意。まずは無料の資料請求から

-Q&A・おすすめ○選