クリックできる目次
芸能人は年金を払ってない?国民年金?厚生年金?未納はない?保険は社会保険?
今回は質問コーナーに寄せられたご質問にお答えさせて頂きます。
今回お答えさせて頂くご質問は雨さんから頂きました!ありがとうございます!
今回頂いたご質問はこちらです。
『いつも楽しく拝見しています。
芸能人の方って年金や健康保険はどうしているのでしょうか?
国民年金なのか厚生年金なのか。国民健康保険なのか社会保険なのか。
差し支えなければ教えてください。』
というご質問を頂きました。確かにきっとこれも気になるところですよね。ご質問ありがとうございます!
結論から言ってしまいますと、芸能人・俳優は基本的に国民年金・国民健康保険だと思います。
芸能人は個人事業主なので確定申告も普通にする
俳優やタレントの多くはいわゆる個人事業主です。
フリーランスで活動している人以外は芸能プロダクションには所属してはいますが、多くの芸能人は事務所の社員として契約しているのではなく、ただ単に仕事を斡旋してもらっているという関係です。
①営業を所属している芸能事務所が行って、オーディションや仕事を取ってくる
②仕事をしたら報酬として芸能事務所から所属俳優やタレントに支払われる
スケジュール管理などのマネジメント業務もタレントは事務所にやってもらう事になりますが、あくまでタレントは社員ではなく、芸能活動をする上で専属契約しているという形なのです。
なので芸能事務所(会社)の社会保険や厚生年金に加入するという事は、通常では考えられません。
給料制の芸能人は厚生年金や社会保険の可能性も
ホリプロや研音などが有名ですが、芸能人としてある程度のレベルになると給料制になる芸能事務所もあります。
給料制の芸能事務所に所属している場合は、年金は厚生年金・保険は社会保険で支払っている可能性があります。
ただ給料制といっても若い実績のない俳優とかだと『月給5万円』などの人も周りにいたので、その場合は年金や保険が引かれていないはずです。なくなっちゃいますし、年金は免除される年収になりそうですし。
ただ『月給5万円』といってもCMの仕事などをしたら歩合でプラスでもらえる場合がほとんどなので、自分で確定申告をして国民年金や国民健康保険を支払う形になります。
個人事務所を立ち上げた芸能人は厚生年金や社会保険の可能性が高い
芸能人の中には個人事務所を立ち上げる人も多くいます。
大手事務所の所属になっているけど、個人事務所を持っている俳優や女優もたくさんいます。
詳しくはわかりませんが、節税目的だったりするようですね。
こういった場合は芸能人自身が社長の場合もありますし、社長は他の人に任せている場合もあります。
芸能人自身が給料をもらう形にしていたり、役員報酬という形になっていると思うので、厚生年金・社会保険で支払っているケースがほとんどでしょう。
芸能事務所のマネージャーは厚生年金や社会保険がほとんど
あまりに小規模の芸能事務所のマネージャーだと違うケースもあるかもしれませんが、芸能人のマネージャーは基本的に芸能事務所の社員です。
マネージャーは普通に株式会社の社員になので、厚生年金・社会保険を支払っているケースがほとんどでしょう。
芸能人は年金や保険を払ってない?未納しているケースはある?
芸能人の年金や保険の未納に関しては、はっきり言って「人による」としか言えません。
下積み生活の間などはお金に苦労する芸能人も多いので、正直払っていない人もいると思います。
払いたくても払えないというか…。
どちらかと言えば年金の未払いのほうが多いんじゃないですかね。保険は払ってないと今現在困ることになってしまいますから。
ちゃんとお金を稼げるようになった芸能人はキチンと年金も保険も支払っているはずです。ちゃんと払わないと差し押さえになってしまいますしね。
一昔前に年金のCMに出演していた有名女優が年金を支払っていなかったなんて事がありましたが、現在ではたぶん起こらない出来事だと思います。
逆にアルバイトしている芸能人は厚生年金や社会保険に入っている
芸能界の活動のみで生活している場合は、国民年金や国民健康保険の場合がほとんどと思われますが、逆に厚生年金や社会保険に入っている俳優・タレントも存在します。
俳優としてこれからだったり劇団の公演の時だけ俳優活動をしたり、ずっとやっているけどなかなか仕事に恵まれないというタレントや俳優の人は、生活のためにもちろんアルバイトをします。
こういった場合はアルバイト先で社会保険などの加入を義務付けられているので、加入している場合が多いです。
あんまり詳しくはないのですが、たしかガッツリシフトに入れば入るほど、必ず加入しなくてはいけなかった気がします。
週に何十時間以上働くなら加入しなさい的な感じだった気がします。
しかも最近は昔よりも厳しくなっていて、それなりの時間働くと加入しなければならないようですね。
今回の質問コーナーのお答えは以上となります。少しでも疑問を解消できていたら嬉しいです。
ご質問ありがとうございました!!