クリックできる目次
映画『ブラックレイン』作品情報
今回の絶対おすすめ映画は『ブラック・レイン』です。
映画『ブラック・レイン』は、マイケルダグラスやアンディガルシアと高倉健や松田優作が共演しているアメリカ映画です。
日米の豪華キャストが顔をそろえていて、しかも監督はリドリースコット監督です。
映画『ブラック・レイン』は、松田優作の遺作となっています。
それでは『ブラック・レイン』の映画紹介です。
映画『ブラック・レイン』は1989年に公開されたアメリカ映画。
上映時間は125分。
監督はリドリー・スコット監督。
『エイリアン』『グラディエーター』『ハンニバル』『ワールドオブライズ』など、話題作を多数監督している名監督です。
【キャスト】
ニック・コンクリン…マイケル・ダグラス
チャーリー・ビンセント…アンディ・ガルシア
松本正博…高倉健
ジョイス…ケイト・キャプショー
佐藤浩史…松田優作
オリヴァー…ジョン・スペンサー
片山…ガッツ石松
梨田…内田裕也
菅井国雄…若山富三郎
菅井の側近…安岡力也
ほか。
映画『ブラックレイン』ネタバレ・あらすじ
ニューヨーク市警の刑事であるニック・コンクリン(マイケルダグラス)は、破天荒ではあるものの仕事ではしっかり結果を出しています。
子供に恵まれていますが妻と離婚していて、養育費を払っています。離れて暮らしていても子供との関係は良好でした。
ニックはある事件で押収されたお金の一部を横領した疑いで、監査にかけられていました。
ニックは否定しますが、監査官はニックの毎月の支出の多さに目をつけ、不正をしなければ毎月の支払いは不可能なはずだと疑いの目を向けていました。
売り言葉に買い言葉のまま警察署を出たニックは、同じく刑事のチャーリー・ヴィンセント(アンディガルシア)とレストランバーに行きます。
店内には日本のヤクザらしき人物とマフィアが会合を開いていました。
ニックが「こんな店に来ていたらまた疑われるな」とチャーリーに軽口を叩き笑いあっていると、さらに店内にヤクザらしき人物が入ってきて、先にレストランにいた日本人のヤクザの命を刃物で奪ってしまいました。
レストランで騒動を起こしたヤクザは、佐藤浩史(松田優作)という男でした。
ニックは佐藤を追いかけ、追い詰めて逮捕します。
しかし佐藤は日本でも逮捕状が出ている人物だったので、アメリカで裁くことができず日本に送ることになります。
ニックは自分が捕まえたこともありアメリカで砂漠ことを望みましたが、日本に送ることに同意せざるを得なくなります。
しかもニックは上司からの命令で、チャーリーとともに佐藤を日本に送り届ける任務を課せられました。
飛行機に乗り日本に到着し、伊丹空港で佐藤を日本の警察にあっさり引き渡した2人でしたが、ニックとチャーリーが佐藤を引き渡したのは、梨田(内田裕也)と片山(ガッツ石松)という警察に扮した佐藤の子分でした。
ニックとチャーリーは佐藤にまんまとハメられてしまったのです。
ハメられたニックとチャーリーは佐藤を捕まえようと躍起になりますが、日本の警察からは余計なことをするなと釘を刺されてしまいます。
ニックとチャーリーは勝手な行動をしないように警部補の松本正博(高倉健)の監視下に置かれることになりました。
ニックとチャーリーはおとなしくしている性格ではありません。
松本と共に佐藤のアジトと思われる場所の捜査に強引に入り込みます。
ニックは現場にあったドル紙幣をこっそり盗み出しますが、松本にその様子を見られていて激怒されます。
松本は上司に報告し、ニックは呼び出しをくらいますが2人の前でドル紙幣が偽札であることを証明してみせました。
佐藤が起こしている騒動は、ドル紙幣の偽札を作る原版をめぐって起きている抗争でした。
人当たりの良いチャーリーがニックと松本の間に入り、関係を修復しようとします。
ニックは独自に捜査を進めていて、日本のクラブで働いているホステスのジョイス(ケイトキャプショー)から情報を得ようとしますが、組織の怖さを知っているジョイスの口は軽くありませんでした。
ある晩、ニックとチャーリーが夜道を歩いていると1台のバイクが2人にちょっかいを出してきました。
チャーリーはふざけて闘牛士のように自分のコートでバイクの男をからかいます。
しかしそのままバイクの男にコートを奪われてしまい、ポケットにパスポートを入れていたチャーリーは慌てて追いかけます。
ニックの制止を聞かずに追いかけたチャーリーはニックとはぐれてしまい、地下駐車場のようなところでバイクの集団に囲まれてしまいます。
バイク集団の中の1人に佐藤がいました。
ニックが駆けつけますが、鉄格子のようなシャッターが邪魔でチャーリーの元へ行くことができませんでした。
チャーリーはニックの目の前で佐藤に命を奪われてしまいました。
大きなショックを受けたニックは、ジョイスの元に行き話を聞いてもらいます。
そこへ松本が現れ、2人は協力して捜査を開始しました。
ふたりは偽札の原版を巡る抗争の張本人となっているのが、佐藤とヤクザの巨大組織のボスである菅井(若山富三郎)であることを突き止めます。
佐藤と菅井が会合を開く場所を突き止めたニックと松本でしたが、ニックはあと一歩のところで佐藤を取り逃がしてしまいます。
しかもニックを邪魔したのは事情を知らない日本の警察でした。
ニックと松本の行動は問題行動とみなされ、ニックは日本に送り返されることに、松本は停職処分を下されました。
チャーリーの仇を取らずに帰国することに耐えられないニックは、出発寸前の飛行機から脱出し、その足で松本の自宅へと向かいました。
佐藤の逮捕を松本に持ちかけるニックでしたが、松本は「1人の警察官である自分が勝手な行動はできない」とニックに話しました。
ニックは単独で菅井に接近し、自分が手を汚して佐藤を始末すると話しました。
ニックのことを最初は信用していなかった菅井でしたが、組織のボスが集まる会合にニックを呼び、佐藤を始末するチャンスを与えました。
会合の場所は田舎の農村の民家でした。
ニックが身を潜めていると、1人の農民が襲いかかってきます。
駆けつけた松本が間一髪日課を守りました。これにより地元民と見せかけている農民たちが砂糖の手下であることが分かります。
佐藤は会合の場を利用して、組織のボス達を始末するつもりだったのです。
佐藤たちが起こした反乱により、現場は騒然となります。
ニックと佐藤の一騎打ちとなり、激闘の末ニックは佐藤にとどめをさす直前まで追い詰めました。
チャーリーの仇を討ちたいニックでしたが、佐藤の命を奪わずに逮捕をする選択をしました。
ニックと松本は逮捕した佐藤を警察署へ引っ張って行き、2人は手柄を評価され表彰されることになります。
ニックはアメリカへ帰ることになり、空港に松本が見送りに来ています。
松本は偽札の原版が、いくら探しても現場から見つからないことをニックに話しました。
ニックは松本が涙を流すことを予想し、見送りはここまででいいと話し、あっさりと搭乗ゲートに向かって行きます。
ニックは松本にプレゼントを用意していました。
松本がプレゼントを開けると中には高級そうなシャツが入っていました。
松本はシャツの下にさらに何かが入っていることに気がつきます。
「何か」に気がついた松本は、顔に笑みを浮かべ去っていくニックに視線を送りました。
ニックは松本に手で挨拶をし、搭乗ゲートへと向かっていきました。
松本がプレゼントされたシャツの下に入っていた「何か」とは…?
結末は本編をご覧ください。
|
映画『ブラックレイン』感想・評価
めちゃくちゃ有名な映画なのに実は観ていなかったんですよね。
いまいちどんなストーリーなのかもわかっていなかったのと、松田優作さん世代ではないのでそこまで「観たい!」という欲求に駆られなかったのが観ていなかった理由です。
そんな感じだったので、そこまで期待せずに見始めたのですが、
はっきり言ってめちゃくちゃ面白かったです。
今となってはストーリーが凝っているわけでもないし、アクションなども派手なわけではないのですが、最初から最後まで飽きることなく楽しませてもらいました。
流石リドリースコット監督といった感じです。
マイケル・ダグラスとアンディ・ガルシアの若かりし頃や、ガッツ石松さんや内田裕也さんのお芝居も見られて、それだけでも新鮮で得した気分になりました。
松田優作さんと高倉健さんも言わずもがな良かったです。
特に松田優作さんは、今でも語り継がれている俳優であることに強く納得しました。
「松田優作さんの代わりの俳優っていないんだろうな」と思わされたからです。
演技の上手い下手って実はそんなに問題じゃなかったりするんですよね。
それよりも俳優の個性の方が大切だと思っていて、松田優作さんはまとっているオーラのすごさが画面越しにも伝わってきますし、映画『ブラック・レイン』では狂気的な演技を違和感なく見せてくれています。
狂ったような演技って一歩間違うと観ていてすごく興ざめしてしまうのですが、松田優作さんの狂気的な演技は一切そんなことがなく「この人怖いな」と自然に思ってしまうほどでした。
映画『ブラック・レイン』は松田優作さんの遺作となっているわけですが、もしもっと俳優活動を続けられていたならハリウッドでももっとたくさん活躍できていたのではないかと思います。
高倉健さんも素晴らしかったです。
映画好きならほとんどの人が観たことがあると思いますが、僕みたいに「なんだかんだで観ていなかった」という人も多いはず。
僕はかなり楽しめたので、もしも観たことがないという人は是非観てみてください。
自信を持ってオススメできる映画です。
映画『ブラック・レイン』
男たちの深い悲しみと怒りが激しく心を打つ。大都会の夜を降りしきる冷たい雨のように。
リドリー・スコット監督映画はこちらもおすすめ。
映画『マッチスティックメン』ネタバレあらすじ感想
続きを見る