クリックできる目次
映画『笑の大学』作品情報
今回の絶対おすすめ映画は『笑の大学』です。
三谷幸喜さん脚本の『笑の大学』ですが、ストーリーはもうさすが三谷幸喜さん!といった感じで安定の面白さなのですが、そんな脚本に加えて役所広司さんや稲垣吾郎さんなどの出演者が絶妙な演技で大いに楽しませてくれます。
中でも役所広司さんの演技はやはり秀逸で、この人のコメディセンスは本当に抜群だと改めて思い知らされます。
それでは『笑の大学』の映画紹介です。
映画『笑の大学』は2004年に公開された日本映画です。
上映時間は120分。
監督は星護監督。
映画のほかにラジオドラマ、舞台版が存在している作品です。
出演は
向坂睦男…役所広司
椿一…稲垣吾郎
廊下の警官…高橋昌也
青空寛太…小松政夫
もぎり…石井トミコ
ロミエット…小橋めぐみ
ジュリオ…河野安郎
石川三十五右衛門…長江英和
貫一…眞島秀和
お宮…木村多江
大河原…八嶋智人
カフェ女給…加藤あい
劇団支配人…木梨憲武
ほか。
映画『笑の大学』ネタバレ・あらすじ
物語の舞台は第二次大戦中の日本です。
この時代、演劇はもちろん存在はしていましたが、上演するためには脚本を厳しい検閲に通す必要がありました。
そして検閲官の中には今まで笑ったことがないとまで言われる超堅物の向坂睦男(役所広司)がいました。
考え方も非常にまじめな検閲官で情に流されることもなく、向坂の検閲を通るのは至難の業でした。
劇団の座付きである劇作家・椿一(稲垣吾郎)は新作の喜劇の脚本を手に検閲にやってきます。
検閲するのは難攻不落の検察官・向坂です。
椿が持ってきた新作のタイトルは『ロミエットとジュリオ』という『ロミオとジュリエット』をパロッた作品でした。
案の定、台本に目を通した向坂はこの作品を認めません。
どうしたらこの作品を上演できるのかとすがる椿に向坂は無理な注文を次々とぶつけます。
そもそもタイトルが気に入らない向坂は外国が舞台であることにケチをつけます。
すると椿はタイトルを『貫一とお宮』に変えて再び向坂の元に台本を持ってきます。
この情勢の中、なんとしても喜劇の上演を認めたくない向坂はさらに『お国のために』というセリフを3回入れろなど無理な要求を繰り出します。
椿は『お国のために』という言葉をなんとか笑いを込めて使おうと『おくにちゃん』という人物を登場させたり、晩御飯の『お肉のために』などと文字ったりと試行錯誤し書き直しますが、向坂は椿のこの行為に対し怒り叱責します。
またキスシーンがあることにも向坂は認めるわけにはいかないと椿に告げます。
椿は声を大にして「お願いです!チューさせてください!!」と何度も連呼し向坂に食い下がります。
向坂と椿の部屋から聞こえてくる声を聞いた人たちは何が起きているのかと驚いていました。
向坂は心の中で要求を呑みながらも面白いものを書いてくる椿に感心してしまいます。
そして向坂は段々と椿の書く台本に没頭し始め、より面白くするためにはどうしたらいいかを考えるようになり、実際に椿に対してアイディアを出すようになります。
2人はいつしか協力して一つの作品を作り始めます。
向坂は段々と共同で台本を書く作業にのめり込んでいき、自ら演じて見せたりと2人の距離は段々と縮まっていきました。
向坂は椿の劇団の上演も観に行っていました。
そして面白くない部分を椿に容赦なくダメだししていました。
もはや検閲官と作家という立場とは離れた2人の関係が築かれていました。
そしてついに台本に上演許可が下ります。
椿は安堵し向坂との距離が縮まっていたと感じていたこともあり、国家の笑いへの弾圧に対して批判的な意見を口にしてしまい向坂を怒らせてしまいます。
向坂はこれまでと違い声を荒げることなく冷徹な様子で椿に脚本から一切の笑いの要素を排除して書き直してくるように命じます。
向坂はこれで椿はもう検閲に来る事はないだろうと思っていましたが、椿は修正をした台本を持って現れます。
向坂が台本に目を通すと、台本にはこれでもかと笑いの要素が詰め込まれていました。
向坂は台本を読みながら「面白すぎる!!」と怒ります。
笑いの要素があっては上演を許可しないとわかっていてなぜこんな面白いものを書いてくるんだと向坂は椿に尋ねます。
椿にはある出来事が起きていました…。
|
映画『笑の大学』感想・評価
間違いなく面白い映画です。安心して、大船に乗ったつもりで楽しんでほしい映画です。
笑というものの崇高さを思い知らされますし、笑いの要素って人生にとって本当に大切だなぁと改めて実感させられます。
そして三谷幸喜さんの脚本は本当に面白いです。
そもそもなんでこんな面白い設定が思いつくんだろうとそこからまずリスペクトしてしまいます。
セリフ一つ一つも巧妙に書かれていて、もう本当に面白すぎだろって感じなのです。
そしてその面白さを損なうことなく、むしろしっかり活かしてくれているのが役所広司さんと稲垣吾郎さんを筆頭にした出演者の皆さんなのです。
役所広司さんはこういうコメディをやらせたらめちゃくちゃ上手いというのは百も承知でしたが、稲垣吾郎さんも見事にハマっていて役所広司さんとの絶妙のコンビネーションで楽しませてくれます。
それにしても役所広司さんの上手さといったらやっぱり異常といえるレベルなのです。
リアル芝居だからこそ面白くて、コメディのお芝居のあるべき姿ってこうなんだと教えてくれているような演技を見せてくれています。
個人的に特に好きなのは、笑いを必死にこらえている芝居と、思わず吹き出してしまう芝居です。しばらく思い出し笑いしてしまうぐらい面白いのです。
一見の価値が間違いなくありますので、観たことない人は絶対に観ることをおすすめします。
コメディの演技の面白さを知らない人にはこれこそコメディなんだと観て知って頂きたいです。
変顔するとかアドリブを入れるとかそういう事ではないんです。
映画としてももちろん本当におすすめの映画です。
笑って泣けて『観て良かった!』ときっと思える映画です。是非。
映画『笑の大学』
一人は笑いを愛した
一人は笑いを憎んだ
二人の友情が完璧なコメディを創り上げた。
三谷幸喜監督映画はこちらもおすすめ。
映画『マジックアワー』ネタバレあらすじ感想
続きを見る